ご来院される方へ
GUIDANCE

HOME > ご来院される方へ

ご来院される方へ

診療時間

診療受付時間
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - -
  • △土曜日の診療時間のみ9:00〜13:00となります。土曜日の最終受付時間は12:30となります。

院内処方について

当院では患者様にやさしい院内処方を採用しています。

メリット1

具合が悪くて体がつらい方、足腰が弱り移動がおっくうなお年寄りの方など、調剤薬局に行かずに会計が一度で済み、待ち時間や移動の負担を軽減できます。

メリット2

調剤薬局等への手数料が必要ないため院外処方よりもお薬の自己負担金額が安くすみます。

メリット3

患者様の希望によりお薬の変更追加、処方日数の調節について窓口で柔軟に対応できます。(場合によっては対応できかねる事もあります。)

メリット4

診察した医師が直接説明するので、処方の目的などを明確にできます。お薬についての疑問や不明な点などがあればお尋ねください。医師が丁寧に説明いたします。

お持ちいただくもの

マイナンバーカード

顔認証付きカードリーダーの端末から受付ができます。

保険証

マイナンバーカードをお持ちでない方は健康保険証をご来院の際、必ずお持ちください。
※保険証がない場合、自費診療となります。
緊急など、保険証をお持ちになれない方は、受付にお申し出ください。

各種医療受給者証(お持ちの方)

医療福祉費支給制度などをお持ちの方は、受給者証を必ずお持ちください。

お薬手帳(その他服用している薬がわかるもの)

医療機関より薬剤を処方されている方はお薬手帳をお持ちください。

検診結果(再検査を希望される方など)

診療や健康診断など再検査をご希望の方は検診結果表をお持ちください。

紹介状(お持ちの方)

他の医療機関よりの紹介状をお持ちの方は受付にお申し出ください。

診察の流れ

Step1
受付

ご予約は不要です。直接ご来院ください。受付窓口にマイナンバーカード(なければ保険証)、紹介状(あれば)を提出し、症状をお伝えください。お持ちいただかないと自費での診療になりますのでお気を付けください。

Step2
待合室

待合室でお待ちいただきお名前を呼ばれましたら診察室へお入りください。

Step3
診察

現在の患者様の状態を詳細に把握するため、当院では問診を特に大切にしています。検査が必要な場合は診察の前後に検査をおこないます。専門的な治療や詳しい検査が必要な場合は提携関連病院にご紹介いたします。

Step4
お会計

診察が終わりましたら待合室でお待ちください。お会計とお薬(あれば)の準備が整いましたら受付からお名前をお呼びいたします。当院の診察券をお渡しいたしますので次回からお持ち下さい。再来が必要な場合は次回来院日を決めます。

Copyright (c)みうら医院. All rights Reserved.

Topに戻る